いちまろ/日本ペットシッターサービス国立府中店

 

※スマホの方は上部のメニューバー(三本線)より各メニューにお入りください。

 

ペットシッターと子猫の画像

 当ホームページへお越しいただきまして誠にありがとうございます!

府中市・国立市・府中市の周辺一部地域(国分寺市、稲城市、調布市、多摩市、小金井市など)をエリアとし、キャットシッターとして主に猫さんのお世話を中心にお伺いしております。

うさぎさんや小動物さんもお伺いしております。

 


☆お知らせ☆

2025.1.9

スタッフ募集のお問合せ、一旦締め切らせていただきます。

2024.12.25

●ご新規様受付再開のお知らせ●

ご予約が混みあい、お打ち合わせの時間が取れないため、ご新規様の受付を一時休止させていただいておりましたが、3月以降シッティングご利用のご新規様受付再開致しました。

リピーター様は変わらず受付しております。

いつもご依頼心より感謝申し上げます。

2024.12.25

●料金改定のお知らせ●

近年の経費上昇を受け、サービス品質維持・向上のために料金改定を行わせていただきました(リピーター様は来年の4月からになります)。

お留守番の子達に更なる安心と快適をご提供できるよう努めてまいりますので、今後ともご利用いただけましたら幸いです。何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

2024.12.3

勝手ながら、2月16日はお休みさせていただきます。

2024.11.1

スタッフ紹介ページに、スタッフ募集を掲載いたしました。

お問合せお待ちしております。


コンパニオン・アニマル(伴侶動物)さん皆、性格も体質も、そして生活環境も違います。

 

ご家族様が安心してお出かけでき、お留守番を頑張る子達が少しでも心穏やかに大好きなご家族様の帰りを待つことができますよう、綿密なお打ち合せを行います。

 

そして応用行動分析学(ABA)の行動観察に基づき、より動物達のストレスが少ない関わり方を心がけ

 

 

「丁寧に、心をこめて」

 

 

お留守番のサポートをさせていただきます。

 

よろしくお願いします。

 


●訪問地域●

 ・府中市

・国立市

その他の一部地域(国分寺市・小金井市・稲城市・調布市・多摩市など府中市の周辺地域)。

→料金プラン


ペットシッターとは…

ペットさんはとても大切な家族の一員です。

でも、どうしてもお留守番をしてもらわなくてはならない日もあります。
お留守番のストレスを最小限に、いつもと変わらない環境で過ごすことができるよう、飼い主様のご不在時やご多忙時に飼い主様に代わってペットさんの日常のお世話をさせていただきます。


それが、ペットシッターです。

 

基本のお世話(ごはん、お水、トイレ、ブラッシング、遊びのお相手)に加えて、お世話の作業中には知育トイで遊んでもらったり、簡単な掃除機がけやクイックル、鉢植えの水やり、ゴミ出し、郵便物の取り込み等も致しておりますので、ご希望をお聞かせください。

 

室内をいつもと同じ環境に整えることも、お留守番を頑張る子達のサポートになります。

 

時間内で行うことが可能なことは、特に追加料金は頂戴しておりませんので、わが子ファーストで遠慮なくご相談いただけたらと思います。


「頼んでよかった!」と感じて頂けるように、心をこめてお世話にお伺いさせて頂いております。

シッター先のペットがシッターを喜んで迎えています


こんな時にご利用ください

・ご旅行に行かれる…

・病気やケガで入院しなくてはならない…
・環境の変化に弱くペットホテルが難しい…
・急な出張で…
・冠婚葬祭で…
・仕事が忙しくお世話が出来ない…

ペットが飼い主さんが出かけるのを寂しがっています


安心をお届けします

①ペットシッター賠償責任保険の加入店です

 

いちまろ/日本ペッシトシッターサービス国立府中店では、ペットシッター向けの賠償責任保険に加入し、万全を期して大切なペットさんのお世話をしております。勿論、保険を適用する事の無い様、シッティング中は細心の注意を払い、お客様の大切な家族のお世話を致します。

 

 

②お客様のプライバシーを厳守いたします

 

お客様からお預かりした大切な個人情報(住所・氏名・メールアドレス等)の取扱い管理には、細心の注意を払い、個人情報に関する法律を遵守致します。 またお客様のプライバシー保護の為、ご指定通されたお部屋のみ使用致しますのでご安心下さい。

 

 

③鍵をお預かりする責任

 

当然ですが、ドアの施錠に関しましては、施錠確認を徹底しています。リアルタイムのお世話のご報告LINEまたはご報告メールの際に、退室時に鍵を閉めている画像を添付することで「うっかり閉め忘れる」ということが万が一にも起こらないようにしております。また、シッターが訪問の際、鍵をお預かりする「鍵預り証」を発行し、お預かりしたお客様の大切な鍵の取り扱いにも細心の注意を払い、事務所の保管庫にて厳重に保管しております。

 

 


2020.11よりInstagram始めました。

Instagramは、シッティング中の可愛い瞬間、保護っ子のこと等々、載せています。(Instagram最新投稿日:2024.12.24 当店のお客様、ジルさんのリポストです♪)お客様からご許可をいただいた画像を載せさせていただいております。

ラグドールのジルさんの画像


●ペットシッターいちまろブログ●

お客様から掲載のご許可を頂いたシッター先の子達のご紹介、保護猫預かりボランティアでお預かりしている子達やうちの子、日常のことなど、時間のある時に楽しみながら書いています♪

(現在の最新記事は2023.1.13ミヌエットMさんのお留守番♪(府中市ペットシッター)」です)

見ていただけましたら嬉しいです^^

現在、シッティングのご依頼を多く頂戴いたしまして(ご依頼くださるお客様に心より感謝しております)ブログを更新する時間がなく、過去の記事になりますが、見ていただけましたら嬉しいです。Instagramはぼちぼち更新中です♪

ミヌエットの画像


【お留守番のYouTube動画】

ペットシッターを初めてご利用くださいましたお客様が、LINEのご報告でお送りした写真や動画でお留守番の様子を7分程のYouTube動画にまとめて掲載してくださいました

 

「ペットシッターが来るってどんな感じなのかな??」

 

といった雰囲気を感じられるかと思い、ママさんのお許しを得てリンクを貼らせていただいております ^^

 

11回シッター45分コースを2日間、ご利用いただきました。

(その後も時折ご利用いただきまして、おはぎさんにも少しづつ変化が…あるような、ないような!?その後ご利用いただいた時のご様子はInstagramにも載せさせていただいております ^^

知らない人が苦手なおはぎさんと社交的なみたらしさん、ドキドキ💛初めてのママさん目線のお留守番のご様子、可愛らしいので見ていただけましたら嬉しいです^_^

ママさんは保護猫さんのことをもっと世の中に広めたいとYouTubeをしておられます。

「ぎんだらとねこず」さん。ふんわりとあったかい動画でクスッと笑える、猫さんのグッズ紹介や猫さんと暮らすにあたってのまめ知識も散りばめられている癒し系なチャンネルです